ショップ
|
草津
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
花咲かオヤジのつぶやき
”Oregon Rose" 薔薇の名前ではありません。花屋さんの名前です。 本当はアメリカのオレゴン州に”Oregon Rose,Inc" という薔薇の生産農場の名前です。 若かりし頃そこでお世話になってました。
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ at
こんな感じはどうでしょう
2010年02月24日
今日はミニチュアガーデンの紹介です。
観葉植物の寄せ植えにカラーサンドやミニのフィギュアなんかで装飾して、いろんな楽しい世界が出来上がります。
いろんな植物やフィギュアを自由に選べるようにして寄せ植え教室なんかをしたら楽しいかもしれませんね。
タグ :
観葉植物
ミニチュア
フィギュア
セラミス
カラーサンド
Posted by oregonrose at
21:49
│
Comments(2)
│
ミニチュアガーデン
このページの上へ▲
< 2010年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
SPONSORED
カテゴリ
フラワーデザイン
(1)
プリザーブドフラワー
(4)
野菜
(2)
ミニチュアガーデン
(2)
ウエディング
(3)
エアープランツ
(1)
最近の記事
エコロジー
(6/23)
仏さまのお花
(6/19)
ジャングル大帝?
(6/18)
7月・8月のポストカード原案
(6/17)
エアープランツ
(6/15)
お花見スポット
(4/8)
もひとつおまけに婚礼の写真
(3/2)
ひき続き婚礼の写真です
(3/2)
春の花 高砂席の花
(2/27)
こんな感じはどうでしょう
(2/24)
過去記事
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
最近のコメント
森 麻理絵 / 7月・8月のポストカード原案
oregonrose / こんな感じはどうでしょう
カーブス草津西口 / こんな感じはどうでしょう
お気に入り
笑顔満開で活きましょう
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
oregonrose